こんにちは、松岡です
いつもご訪問頂き、誠に感謝、感謝しております
ついこの間まで、頑張ったあとに頭をよぎるのが
頑張ってトレーニングをしても
身体がおもうように回復してくれない
やったからといってすぐに結果でるものじゃない
それは初めからわかっていることだが
ふと頭をよぎるのが「死」に対するネガティブ感情
弱気になっているんですね。
先行きの願望、目標等一覧にして毎朝確認して
一日に臨むのが日課ではあるが
まだまだ、メンタルだけは鍛えられていない
ですが、昨日ですか何か変化したみたいで
「死」のことを考えるより「生」のこと考えるようになったのです。
少し長くなりますが思いつくまま書きだしました。
生きているからこそ、見ること、聞くこと、話すことができる
生きているからこそ、感謝の念が湧いてくる
生きているからこそ、三大欲以外の欲がある
生きているからこそ、喜怒哀楽の感情がある
生きているからこそ、想像力が閃いてくる
生きているからこそ、「生老病死」四つの苦がある
生きているからこそ、身体の痛みを感じる
生きているからこそ、悩み苦しむ
生きているからこそ、食欲・性欲・睡眠欲がある
生きているからこそ、挑戦ができる
生きているからこそ、あきらめない心を持つ
わかっていたことではありましたが
気弱になっている自分に「喝」を入れられた感じです
ではまた
∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼
この病気というか障害を経験するなかで、
考える時間を増え、まだ年は若いほうだとおもいますが
この不自由な身体を回復させつつ、最後を迎えることを
考えてしまうことがあり、やるべき『道』というものを
明確に悔いなく進んでいこうと思います
∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼
★★★しんどいときに聞いてね★★★
★★あなたの応援お願いします。★★
★★今何位かな?★★
気軽にポチっともらえると勇気がわきます 😀
脳卒中・脳梗塞ランキング